卒園式
卒園の 涙はすぐに 乾きけり
式の終了間際、つぶらな瞳からこぼれた涙
しかし、ちょっとすると……
晴れ着姿であそびに興じる姿がありました
ご卒園 おめでとう!
式の終了間際、つぶらな瞳からこぼれた涙
しかし、ちょっとすると……
晴れ着姿であそびに興じる姿がありました
ご卒園 おめでとう!
2025/03/24
悲喜こもごも
最近の居残り時間のブームなあそび
「いす取り合戦」
毎日のようにやっていても、勝利に雄叫びをあげる子、負けて突っ伏す子、泣いて悔しがる子…
まさしく、悲喜こもごも。
さまざまな光景を目にできて、とてもおもしろいです。
「いす取り合戦」
毎日のようにやっていても、勝利に雄叫びをあげる子、負けて突っ伏す子、泣いて悔しがる子…
まさしく、悲喜こもごも。
さまざまな光景を目にできて、とてもおもしろいです。
2025/03/19
ウィッグパーティー
今日は ”ウィッグパーティー”🎉
袋にいろんな色、いろんな長さ、いろんな素材のものを髪の毛がわりにペタペタと貼り、マイ ウィッグが完成✨
そのあと、ダンスをおどって、ハグをして…
Big smileと、元気なあいさつで今年度の英語活動を終えました。
これからどんどん成長していく子どもたちは、いろんな国のいろんなお友だちができるはず。
いろんな違いを認め、受け入れながら、広〜い視野で、異なる文化をもったお友だちと交流していってほしいな。
そんな願いをこめて、See you👋‼
袋にいろんな色、いろんな長さ、いろんな素材のものを髪の毛がわりにペタペタと貼り、マイ ウィッグが完成✨
そのあと、ダンスをおどって、ハグをして…
Big smileと、元気なあいさつで今年度の英語活動を終えました。
これからどんどん成長していく子どもたちは、いろんな国のいろんなお友だちができるはず。
いろんな違いを認め、受け入れながら、広〜い視野で、異なる文化をもったお友だちと交流していってほしいな。
そんな願いをこめて、See you👋‼
2025/03/12
ヨガ発表会
保育中やあそびの中にも浸透しているヨガ。
呼吸を意識しながら、動物や植物、英雄にも変身しながら楽しくおこなっています。
1年間の成果を発表する”ヨガ発表会”。
ポーズ1つ1つに集中し、成功させようとする姿に感動しました✨
呼吸を意識しながら、動物や植物、英雄にも変身しながら楽しくおこなっています。
1年間の成果を発表する”ヨガ発表会”。
ポーズ1つ1つに集中し、成功させようとする姿に感動しました✨
2025/03/11
おわかれ会
「いままでの、どの行事よりもたのしかった‼」
入場前まで「せんせい、緊張する……」と、こぼしていた年長児の真逆のことばにクスッ🤭となりました。
入場前まで「せんせい、緊張する……」と、こぼしていた年長児の真逆のことばにクスッ🤭となりました。
2025/03/10
ひなまつり
おひなさまとおだいりさま
ふたり並んで すまし顔?
ふたり並んで すまし顔?
2025/03/07
保育参観日
保育参観日
おとうさん、おかあさんがやって来るワクワクの日。
「なわとびピョンピョン跳べるようになったょ」
「難しいおりがみも、おとうさん、おかあさんといっしょなら楽しいな」
「苦手なお野菜もほらっ(ぱくっ)、食べられるょ」
ワイワイ キャッキャッと、たのしそう😃‼
おとうさん、おかあさんがやって来るワクワクの日。
「なわとびピョンピョン跳べるようになったょ」
「難しいおりがみも、おとうさん、おかあさんといっしょなら楽しいな」
「苦手なお野菜もほらっ(ぱくっ)、食べられるょ」
ワイワイ キャッキャッと、たのしそう😃‼
2025/02/28
春の製作
日がながくなりましたね。
ウルイが店頭に並び始めましたね。
春の訪れを感じます。
さて、保育室やホールに飾られた子どもたちの作品も、春めいていました🐞
みているだけで、心がぽかぽかします🥰
さて、今日はバレンタインデー❤
ハグとともに、「I LOVE YOU❤」「だいすき」
を伝えあい、素敵なバレンタインをお過ごしください♪
💕Happy Valentine’s day💕
ウルイが店頭に並び始めましたね。
春の訪れを感じます。
さて、保育室やホールに飾られた子どもたちの作品も、春めいていました🐞
みているだけで、心がぽかぽかします🥰
さて、今日はバレンタインデー❤
ハグとともに、「I LOVE YOU❤」「だいすき」
を伝えあい、素敵なバレンタインをお過ごしください♪
💕Happy Valentine’s day💕
2025/02/14
ワクワク待つ姿